詰まってます。
ローフードの率が上がってから
1日3回お通じがあると以前ブログに書いた。
そう、確かに3回あった。
食べると。→トイレへGO。
おなかペタンコ。
すっきり~。
とっても爽快!
だったのに。
ちょっと、詰まってます、っていう時期がワタシに訪れた。
今までと同じようにたべてるのにな。
どうしてだろう。
何がいけないんだろう。
最近、暖かくなってきたから
お水の飲みすぎか???
ちょっとこの前ズルして
ドーナツなんかに手をだしたからなのか。
グリーンスムージーを飲む量が少ないのか。
いろいろ考えました。
でも、考えても答えは出ませんでした。
いつも、スッキリ出てきてくれていた子たちが
滞るということは、
お腹周りが微妙に大きく感じる。
パンツが(下着も含め)
心なしかキツく感じる・・・
お腹の肉がなんだかぶよぶよしてきたように感じる。
つらいです!
便秘気味って、肉体的にもつらいけど
精神的にもつらいんですね・・・
はっ!!!!
と、気づきました。
便秘ってもしかして、精神的な部分も影響しているのかも。
人間の生理機能って精神面が影響してるのは
周知の事実。
思えば最近、忙しくて、
トイレにゆっくり座るっていう時間を大切にしていなかったような・・・
そんな気がする。
1日3回のお通じが当たり前になってて、
トイレでゆっくりココロを落ち着けてリラックスするってことを
忘れていました。
これではいけない!!!!
ということで、トイレにゆっくり座る時間を大切に・・・
という話ですが。

そんな話だけではなんなので、
そんな時には、
生絞りグレープフルーツジュース。
昔、グレープフルーツが大好きで
毎朝食べていました。
アメリカではグレープフルーツが
4個で1ドルとかで売っていました。(オーガニックではない。)
だから、毎朝グレープフルーツを
朝食代わりにしていました。
気づかぬうちに、ナチュラルハイジーンしてました。
グレープフルーツ食べると・・・
なんだかお通じを催す自分です。
最近はそうでもないんだけど
昔はホントにそうでした。
だれか、そんな人いませんか?
刺激が強くて・・
腸の蠕動運動が活発になるのでしょうか。
よくわかりませんが。
明日は、トイレにかける思いを書いてみたいと思います。
読んでくれてありがとう!
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援クリック。
今日もヨロシク↓


FC2 Ranking
1日3回お通じがあると以前ブログに書いた。
そう、確かに3回あった。
食べると。→トイレへGO。
おなかペタンコ。
すっきり~。
とっても爽快!
だったのに。
ちょっと、詰まってます、っていう時期がワタシに訪れた。
今までと同じようにたべてるのにな。
どうしてだろう。
何がいけないんだろう。
最近、暖かくなってきたから
お水の飲みすぎか???
ちょっとこの前ズルして
ドーナツなんかに手をだしたからなのか。
グリーンスムージーを飲む量が少ないのか。
いろいろ考えました。
でも、考えても答えは出ませんでした。
いつも、スッキリ出てきてくれていた子たちが
滞るということは、
お腹周りが微妙に大きく感じる。
パンツが(下着も含め)
心なしかキツく感じる・・・
お腹の肉がなんだかぶよぶよしてきたように感じる。
つらいです!
便秘気味って、肉体的にもつらいけど
精神的にもつらいんですね・・・
はっ!!!!
と、気づきました。
便秘ってもしかして、精神的な部分も影響しているのかも。
人間の生理機能って精神面が影響してるのは
周知の事実。
思えば最近、忙しくて、
トイレにゆっくり座るっていう時間を大切にしていなかったような・・・
そんな気がする。
1日3回のお通じが当たり前になってて、
トイレでゆっくりココロを落ち着けてリラックスするってことを
忘れていました。
これではいけない!!!!
ということで、トイレにゆっくり座る時間を大切に・・・
という話ですが。

そんな話だけではなんなので、
そんな時には、
生絞りグレープフルーツジュース。
昔、グレープフルーツが大好きで
毎朝食べていました。
アメリカではグレープフルーツが
4個で1ドルとかで売っていました。(オーガニックではない。)
だから、毎朝グレープフルーツを
朝食代わりにしていました。
気づかぬうちに、ナチュラルハイジーンしてました。
グレープフルーツ食べると・・・
なんだかお通じを催す自分です。
最近はそうでもないんだけど
昔はホントにそうでした。
だれか、そんな人いませんか?
刺激が強くて・・
腸の蠕動運動が活発になるのでしょうか。
よくわかりませんが。
明日は、トイレにかける思いを書いてみたいと思います。
読んでくれてありがとう!
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援クリック。
今日もヨロシク↓



スポンサーサイト