LLMPではおなじみのシンヤチエさん。
彼女には、LLMPオープン以来、
本当にたくさんのレシピを提供していただいています。
彼女のレシピは・・・
何を作ってもハズレがない!
というほど、本当に美味しいものばかりです。
そう、まず最初に、ワタシはチエさんのレシピの虜になりました。
チエさんはアメリカで10年以上、ローフードのシェフとして活躍されていました。
その持ちレシピの多さと、洗練され具合と言ったら、右に出るものがないくらいと言ってもいいかもしれません。
一時は東京で活動されていたこともありましたが、
ハワイ移住を経て、現在はバリ島在住です。
そんなチエさんとは、実はまだお会いしたことがないのですが、、、
でも、かなり昔からメールなどでたくさんやり取りさせていただいて、
ホント、まだ会ったことがないだなんて思えないほど意気投合しています。
また、彼女のセンスも惹かれるものがありますね。
『LLMP RAW FOOD RECIPE BOOK』にもたくさんレシピを提供して下さっているのですが、
彼女の料理はすべて、彼女の撮影です。
どれも素敵なお料理と写真ばかりです。
それから、チエさんの考え方。
これを知った時に、チエさんの大ファンになりましたね。
読んでいただきたい記事はこちら↓
『食べ物の陰陽』 『私の体質改善』私と同じようなことで感動し、
同じようなことで悩み、
同じようなことで試行錯誤し、
同じようなことを実践している!?
ではありませんか!!!!
-------------------------------------------------------------
チエさんブログより↓
今まではローフードを沢山身体に取り入れた生活ずっと続けて来ましたが、20歳の頃よりほぼヴィーガンの生活を長くして来た私にとって、妊娠出産を経験した後は何となくローフードというだけの理論では体調が優れなくなっていました。
そこで、これはまた食を見直す良い機械だと思いこの4ヶ月沢山のリサーチと色々な新しい事を実践しました。
中医学を勉強し、薬膳の方法や考え方を少し生活に取り入れ、マクロビオティックの日本にある独自の食の考え方もしっかりとお勉強しました。同時に食べ物の陰陽についても勉強しました。
私の身体は日本人であるという自覚をもう一度持ち、アジアの食文化にもう一度目を向けて考えました。
私の場合は冷えが食生活からきていて、脾(胃に関係する)の機能が弱っていたので、まずは内蔵を温める事が必要でした。中医学では脾は全てのエネルギー源の源であり、脾が弱ってしまうと他の肝腎にも負担がかかると考えます。
私の症状は胃腸が冷えて弱っている為に、肝機能が落ちて、身体の熱バランスや、元気の元の気のコントロールがうまく出来ていなく疲れやすいという感じです。
ローフードやジュース、スムージーは新鮮な野菜、果物を食生活に取り入れるのには素晴らしい方法です。
特に現代のほとんどの人が動物性のものを取り入れた食事だと思います。私たちの年代で普通に日本で育ったきたら、カロリーバランスダイエットの考え方で、動物性タンパク質、炭水化物、副菜でバランスよくカロリーを考えられた献立で育てられたと思います。そして時代の流れで食と時代のファーストフード化によりプロセスフードが当たり前の食文化で育ったと思います。なので現代人はほとんど身体が酸性向き血が汚れている人が多い様です。こういう風に毎日食事をして来た人たちにはローフードの様な生の野菜、果物を沢山使った食事法は血をきれいにし、食物繊維を沢山摂り、身体の老廃物を出すのには最適の方法とも考えられます。
そしてローフードのメッカのアメリカの欧米の女性は日本人女性の陰性体が多いのに比べて陽性向きな人が多い様なので、ローフードというのが受け入れられやすいのでしょうね。カリフォルニアロサンゼルスの様な乾いていて温かい地域ではなおさら沢山の水分を身体に与え、身体をクールダウンさせる食事がある意味バランスがいいとも言えます。
私もカリフォルニアやアリゾナに長く住んでいましたが、その時は今の様な問題はいっさい感じた事がありませんでしたし、ローフードは万病を治すと思っていまたので、まさかここにきてローフードから自分の体調不良を起こし、バランスが崩れるなんて当時の私から見ればとても想像外の出来事でした。
しかし出産後、子育て中心の生活でヨガに費やす時間が取れなくなり、運動量も減り身体の基礎代謝機能も落ちたため、生野菜(ジュース、スムージ、サラダ中心)では冷やす一方でどうしてもバランスが合わないところが出て来ていました。
一つの海外から入って来た健康法が日本で実践された時に国民万人に向いているかというとやはりそうでないケースもあるという事ですね。
私が実践し経験した上で今言える事は、胃腸のもともと弱い人、身体が異常に陰体質で冷えていて内蔵機能が低下している人来ている人はいきなりローフードを実践するのには向いていないと思います。まずは身体を温めて胃腸機能をしっかり整える事が大事だと思います。-------------------------------------------------------------
そう、ローフードの素晴らしいところは素晴らしいと認めつつ、
決して、絶対にどんな場合でも万能だとはおっしゃっていないところ。
それから“冷え”の問題。(これは今私の中で一番旬な取り組み)
彼女が結婚・出産・子育てを経て、学び、変化し、習得した知識やアプローチ。
ローフードだけではなく、薬膳や中医学も学ばれたチエさんです。
それを惜しみなく、思う存分披露してくれるのが
今回のローフードワークショップDAY1です。
私はもう、楽しみで仕方ありません。
こんなスペシャルな内容はほかにはありませんよ!
それから、DAY2では・・・
なんと、ミシュランシェフである旦那様とチエさんのコラボワークショップです。
モラキュラーガストロノミーという分野で有名なチエさんの旦那様JEFF氏。
分子ガストロノミー(ぶんしがすとろのみー、英: Molecular Gastronomy)とは、調理を物理的、化学的に解析した科学的学問分野である。分子美食学と訳されることもある。ラムジー氏についての記事はこちら↓
マンダリンオリエンタル東京で楽しむ食のアート 18 コース』 分子ガストロノミーはこんな感じ↓
http://d.hatena.ne.jp/kasoken/20120218/p1世界を股にかけて活躍中です。
タイや、シンガポール、ドバイなど、あちこちを行ったり来たり。
そんな2人のコラボになるのですからこれはもう見逃してはいけませんね。
クオリティとしてはコペンハーゲンのNOMAや
(NOMAについてはこちらを見てね↓
http://matome.naver.jp/odai/2130320215984620901)
ローフードで言えば、PURE FOOD & WINE や マシューケニー氏などの
ハイレベルなサイドのローフードとなること間違いなしです。
もちろん、このハイスキルを真似しようなんてちょっと無理だと思うので、
チエ&Jeffにパフォーマンスランチを提供していただくことになりました。
私たちはミシュランシェフとローフードシェフが繰り広げる、
未だかつてないクリエイティブなおもてなしを受ける、お客様となるわけです。
贅沢過ぎる!!!!
それから2人を囲んで、ローフードトーク。
バリ在住の2人に、ローフードの最先端を行くバリ事情をいろいろ聞きたいですね♪
(2人はその前にハワイにも住んでいたのでハワイの様子も聞けちゃうかも!)
これもまた楽しみですね。
今年最後を飾る、スペシャルな内容のワークショップです。
絶対に絶対にお見逃しなく!!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DAY 1. 女性のボディ&ビューティーのためのスーパーフードレシピ 応用編
場所: LIVING LIFE MARKETPLACE
日時: 11月23日(土)11:00~16:00
定員: 限定15名
SUPERFOOD FOR WOMEN'S BODY & BEAUTY
~ Super Food, Medicinal Cooking, Maternity Care for Women ~CLASS FEE : 16,000円
- クラス内容 -
* スーパーフード紹介
* デモンストレーション & ハンズオンクラス
* 試食
* 休憩(片付けと後半の準備)
* 薬膳学からみたローフード食材選び
気血水の関係
ビジーママ(妊娠中/産後)に役立つ薬膳ローフードメニュー
<スーパーフードのミニグルメ(午前中)>
♫ ヘンプ2色のアイスブレンドドリンク
♫ スピルリナとクレソンサラダ
♫ パインナッツとジンジャードレッシング
♫ ヘンプクラストのズッキニーフライを添えて
♫ ココナツウォーターとフェンネルのフラワースープ
<ビジーウーマンへの薬膳簡単ローメニュー(午後)>
♫ 気血水のための3種のジュース
・血の栄養:ルーツベジタブルとスパイス
・水の巡り:スクウァッシュとセロリライム
・気のパワー:ミックスシトラス
♫ Zinc & Protein サラダクランチ
♫ 薬膳ミックススプラウト
♫ マタニティーミネラルチョコバー(マカ、アーモンド、黒ごま)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
DAY 2. ジェフ・ラムジーとチエのコラボランチ “モラキュラーロー”
場所: LIVING LIFE MARKETPLACE
日時: 11月24日(日)11:00~16:00
定員: 限定15名 MOLECULAR RAW by CHIE & JEFF
~ Raw Food & Molecular, Performance Lucn, Future Talk ~CLASS FEE : 16,000円
* モラキュラーとローフードの説明
* パフォーマンスランチ
* ジェフとチエを囲んでローフードの可能性未来についての話
♫ シーザーサラダバー
♫ ワイルドライスのコロッケと盛りつけのテクニックのデモンストレーション
♫ フキノトウアボカドとセサミオイルパウダー
♫ キュウリのキャビアのツズキ、タヒニチップス、ナッツミルクヨーグルト、ゴールデンビーツ、キュウリの花、ディル&ミント
♫ スイカのすき焼き
♫ エアーチョコレート
<チエとジェフのお話会>
--------------------------------------------------------------------------------------------------
講師プロフィール:CHIE SHINYA(眞家智恵)
Tree of LIfe 公認スピリチュアルローフードインストラクター&シェフ
中医学薬膳インストラクター
フォトジャーナリスト
ELLEオンラインスターブロガー
CHICHIRAW オーナ
大自然のエッセンスを取り入れたオリジリティーに溢れる料理センスで世界中を股にかけ活躍するナチュラルフードシェフ。ヴィーガンをベースにローフードや中医学的考えも取り入れたスタイルを考案し国内外でのレストランプロデュースや雑誌でレシピクリエーターとして活躍。心身ともに輝きを持てるホリスティックライフスタイルを提案する。現在バリ島でヨガセンターのレストランプロデュース、ワークショップ、リトリートイベントオーガナイズを手がける。現在1児の母。自らの妊娠、出産をきっかけにさらに女性の身体にフォーカスした研究を続ける。
ウェブサイト
http://chichiraw.com/ELLEオンラインマガジ・スターブログ
http://blogs.elle.co.jp/chieshinya/ -------------------------------------------------------

Jeff Ramsey (ジェフ・ラムジー)
モラキュラーガストトロノミーキュイジーヌ ミシュランスターシェフ
1976年沖縄県でアメリカ人父と日本人母の間に生まれる。1996年より,ワシントンDCで寿司の修行を始める。1998年千葉県にある全国すし商生活衛生同業組合連合会委員長の元で修行を積む。2004年よりホゼ・アンドレの元でモラキュラキュイジーヌを学ぶ。2006年に開催されたセブンススシサムライ世界寿司コンテストで、モラキュラーのテクニックと寿司の技法を持ち入った独特のオリジナリティーが高く評価され1位の座を獲得。翌年2007年にも2位の座に上がる。アメリカ寿司協会が開催する第2回、第5回コンペティションのテクニカル部門で金賞を受賞。その後2005年より東京マンダリンオリエンタルホテルの最上階でモラキュラータパスバーをオープン、シェフデキュイジーヌとして6年間勤務。2009年から2011年にかけて3年間ミシュランガイドブックによる一つ星を3年間連続で受賞。現在は世界各国のレストランコンサルト等を手がける。
-----------------------------------------------------------
・お飲物、ご試食,レシピ付きです。
・持ち物:筆記用具,食べきれない場合に、お持ち帰り容器、エプロン
・要ご予約
※ お申し込み日より7日以内にお振り込み、あるいはLLMP事務所にてお支払いをお願い致します。
お振込先口座はご予約の際に、ご連絡致します。
※ キャンセレーションポリシー(下記、キャンセル手数料がかかります。ご注意ください。)
・ 当日~7日前(11月16日から)キャンセルの場合 クラスフィー100%
・ 8日前~14日前(11月9日から)キャンセルの場合 クラスフィー50%
・ 15日前~3週間前(11月2日から)クラスフィー30%
定員: 各クラス限定15名。
※ 定員に達し次第、締め切らせていただきます。
沢山のご予約をお待ちしております!!
お問い合わせ&ご予約: 株式会社 LIVING LIFE MARKEKTPLACE
www.livinglifemarketplace.commail☆livinglifemarketplace.com (☆を@に変えてメールしてね!)



-------------------------------------------------------------
皆さんのワンクリックが励みです↓http://food.blogmura.com/rawfood/
---------------------------------------------------------------
ローフード+オーガニック食材専門店
LIVING LIFE MARKETPLACE~ RAW FOOD & ORGANIC WEBSHOP ~
● LLMPフォローしてね →

● LLMPfacebookページもヨロシク↓
http://www.facebook.com/livinglifemarketplaceLLMPスタッフ大募集中!詳細はこちらです↓http://www.livinglifemarketplace.com/2/recruit.html