よく、〇〇ダイエットとかって、一つの食品だけを摂るダイエットが流行ったりしますよね。
これってとーーーっても危険だと・・・。
思いませんか!?
どんなに体にいいものだって言われているものでも
一つの食品だけを過剰摂取するのは避けたほうが良いと思います。
人それぞれ体質もあると思うのですが、
例えば、朝、昼、晩、バナナばかり食べていたら
中にはバナナアレルギーになってしまう人だっていると思うんです!
というか、実際にいるのですよ。
そういう人。
(バナナそのものじゃなくて、バナナに使われている農薬とかに反応する人もいるみたいです。注:オーガニックでも使われているものがあるらしい)
バナナばかり食べていたら、バナナでアナフィキラシー起こしちゃったっていう人、実際にお会いしたことがあります。
特に、スーパーフードと呼ばれるものは強いものが多いので、
過剰摂取は要注意だと思います。
朝昼晩。マカを大量に摂取。これ、必要ないですから。
また、欧米人と日本人の体質や体つきも違うので、摂取量には差が出てもおかしくないと思います。
欧米人が提唱するように日本人が一緒の量を摂る必要はないと思います。
グリーンスムージーもそうですよね。
何でもですが、一度に大量に摂取しようとせず、少しずつを毎日。積み重ねが大切です。
野菜やフルーツも同じものばかり食べないで、
(私も毎日同じものでも飽きないからつい同じものばかり食べてしまいがちですが…)
ローテーションして食べるのが良いと思います。
ローテーションとバランス。
この2つはとても重要です。
私が初めて読んだローフードの本にも
『ローフードもバランスが大切です』
と、しっかりと書かれていました。
やりすぎるとどうしても偏ってしまいがちになってしまうのがローフードやマクロビオティック。
ベジタリアンやヴィーガンなどですね。
病気でもない限り無理に行う必要はないと思うので、自分のペースで少しずつ取り入れるのがよさそうですね。
少しずつでもいいから末永く続けていきたいものです。
-------------------------------------------------------------
皆さんのワンクリックが励みです↓http://food.blogmura.com/rawfood/
---------------------------------------------------------------
バレンタインスペシャル ロー・カカオバター他 全15商品
ポイントプレゼントキャンペーン開催中
(2014年2月14日12:59まで)↓ローフード+オーガニック食材専門店
LIVING LIFE MARKETPLACE~ RAW FOOD & ORGANIC WEBSHOP ~

● LLMPフォローしてね →

● LLMPfacebookページもヨロシク↓
http://www.facebook.com/livinglifemarketplace